緑内障とは

白内障とならんで緑内障というのも眼科ではよく聞く病名ですが、白内障と緑内障はどう違うのでしょうか。

緑内障には慢性緑内障急性緑内障があります。
白内障は1つの老化現象ですが、緑内障はほとんどが特発性(原因不明)です。ただ眼圧が関係していることがわかっています。

緑内障を簡単に言うと、

眼圧が高くなる → 視神経が傷んでくる → 徐々に視野が狭くなる → 放置すると見えなくなる

  • 日本の失明原因の一番です
  • 40歳以上の方の20人に1人が緑内障と言われています
  • 緑内障の9割の方が気づいていないのです

眼圧とは

血圧と同じように眼にも圧力があります。ほとんどの緑内障はまず眼圧が高くなってくることから始まります。

  • 正常の人21mmg以下
  • 急性緑内障30mmHg以上にも
  • 慢性緑内障20mmHg台が多い
  • 正常眼圧緑内障21mmHg以下

緑内障の症状

視神経が傷んでくる

眼圧が高いまま放置すると徐々に視神経が傷んで白くなってきます。初期の内は全く自覚症状がありません。

正常な視神経(中央の白い部分)

緑内障で傷んだ視神経

視野が狭くなる

視神経の損傷が進むとと視野が欠けてきますが、この状態でも自覚症状の無い方がほとんどです。視野検査が必要です。

正常な方の視野

緑内障で狭くなった方の視野

視力が下がる

緑内障にはさらに進行して視野がますます狭くなると物が見えにくくなってきます。白内障だと思いこんで放置してしまう方も時々見受けられます。

手術でも治らない

緑内障で見えなくなってしまうと手術でも治りません。このため緑内障は怖い病気といえます。早めに発見して、手遅れになる前に治療するためには、定期的に検診を受けて眼圧などのチェックを受ける必要があります。

緑内障の種類

慢性緑内障

慢性緑内障は徐々に進行するため、痛みも自覚症状もほとんどありません。
そのため眼科で検査を受けない限り見つかりにくい病気です。
また、気づいたときにはかなり進行していることもよくあります。
遺伝することがあるので、身内に緑内障の方がいましたら要注意です。

治療は眼圧を下げることを目的とします

点眼

眼薬だけで眼圧が下がることがベストです。

内服

副作用があります。

レーザー

効果は一時的なこともあります。

手術

最近は手術方法も洗練されよく眼圧が下がるようになりました。ただ手術である以上、わずかながらリスクがあります。

いろいろな眼薬が開発されています

急性緑内障

急性緑内障では突然に眼と頭が痛くなり、急に見えにくくなります。
主に黄色人種で中年過ぎの女性で眼の良い方(遠視の方)に起こります。
眼の中を循環している水(房水)の出口がふさがってしまうために起こってくるもので、急激に眼圧が高くなります。
2日も放置しますと見えなくなったままになってしまいます。

治療・予防はレーザーまたは白内障手術

発作が起こった場合、レーザーで治療します(虹彩光凝固術)。
また発作を起こしそうな方にも予めレーザーでバイパスを作って発作を予防します。
レーザー治療の合併症で角膜がいたむことがあるとの報告がありますが、当院ではYAGレーザーを使用しているため現在まで1例もこうした合併症は起こっていません。
白内障手術をすれば、発作が起こる可能性は全くなくなります。
当院では虹彩光凝固術・白内障手術とも行っています。

緑内障を早期に発見するには定期検診が不可欠です。40歳を過ぎましたら年に1回の眼科検診を!!

緑内障の治療

慢性緑内障

眼圧を下げることを目的として治療をします。

点眼

新しい点眼薬がいろいろと出てきたため、現在は点眼が治療の中心です。
軽いときは1種類、重症になると3種類ぐらい点眼します。

内服

点眼で眼圧が下がりきらない場合、一時的に内服することがあります。
副作用があるため、何年も内服することはありません。

レーザー(隅角光凝固)

眼内の水の出口を広げるためにレーザーを行うことがあります。
効果がそれほど長く続かないため、最近はそれほど多くは行われていません。
当院でも現在は行っていません。

手術(線維柱帯切開術・切除術)

点眼で眼圧が下がりきらない場合、手術を行います。
眼内の水の通る管を切って流れやすくしたり、水を眼外に導き出す手術です。器具を留置する場合もあります。
一部手術は当院でも行っていますが、手術によっては入院が必要なものもあります。

緑内障器具

緑内障手術後

急性緑内障

緑内障発作を予防するための治療になります。

点眼

瞳孔を縮める点眼を行います。
白内障があると暗く見えて不便になることがあるため、下記のレーザーや手術をお勧めします。

レーザー(虹彩光凝固術)

虹彩に小さな穴を開け、眼内の水の流れのバイパスを作り、発作を予防します。
かなり有効な方法ですが、有効でない場合もあります。
発作が起こった場合もレーザーで治療します。

手術

白内障が進んでくると、虹彩を後ろから圧迫するため緑内障発作が起こりやすくなります。
白内障手術を行えば急性発作の心配はなくなります。
現在は白内障手術はかなり安全になったため、当院でもレーザーよりお勧めすることが多くなってきています。

レーザーで急性緑内障の予防をしました