緑内障について
緑内障の症状
視神経が傷んでくる
眼圧が高いまま放置すると徐々に視神経が傷んで白くなってきます。初期の内は全く自覚症状がありません。
正常な視神経(中央の白い部分)
緑内障で傷んだ視神経
視野が狭くなる
視神経の損傷が進むとと視野が欠けてきますが、この状態でも自覚症状の無い方がほとんどです。視野検査が必要です。
正常な方の視野
正常な方の視野
視力が下がる
さらに進行して視野がますます狭くなると物が見えにくくなってきます。白内障だと思いこんで放置してしまう方も時々見受けられます。
手術でも治らない
緑内障で見えなくなってしまうと手術でも治りません。このため緑内障は怖い病気といえます。早めに発見して、手遅れになる前に治療するためには、定期的に検診を受けて眼圧などのチェックを受ける必要があります。